1日半で14部局から予算要望への措置状況のヒアリング
11月2日午後と4日の午前~午後、盛岡市の14部局から、共産党市議団の2010年度予算要望に対する措置状況についてのヒアリングを行い、意見交換しました。(写真左)
このヒアリングは、党市議団の予算要望がどこまで進んでいるかを確認するとともに、その時々の課題などについても意見交換をすることができ、とても有意義なものとなっています。
今回のヒアリングでは、私たちの提案や要望について少なくない成果が確認されるとともに、課題や問題点なども浮き彫りになってきました。
共産党市議団では、この結果を踏まえながら、また、現在取り組んでいる市民アンケートに寄せられた市民の声や要望を受け止め、来年度の予算編成への要望や、今後の議会活動に生かすことにしています。
ヒアリングの内容については、今後何回かに分けて紹介します。
« 紅葉をバックに | トップページ | 湯沢団地「みんなの家」で国保学習会 »
「市議会議員として」カテゴリの記事
- 都南地区のし尿処理に関する申し入れ(2017.02.03)
- 2017年度予算要望書を提出(2016.12.01)
- ごみ処理広域化・・何が問題か?(2016.10.13)
- 躍進した市議選・県議選!新しい任期の活動スタート(2015.09.17)
- 教室に吹雪が吹き込む?~太田東小学校を視察(2015.02.23)
コメント